「人は誰でもセラピスト」 〜TCカラーセラピーの開発者 中田哉子先生のブログより〜


「人は誰でもセラピスト」

TCカラーセラピー公式サイトにも書いている言葉です。 改めて、その意味を考えてみましょう。

みなさんもご存じの通り、「セラピスト」という資格や職業に対する 定義や規定は日本にはありません。 ですから、誰でも名乗れる肩書きと言えます。 そういう意味でも、「人は誰でもセラピスト」です。

例えば、アメリカでセラピスとと言えば、 よく映画のワンシーンでも見かけますが、厳密に言えばそれは サイコセラピスのことで、日本では、カウンセラーが一番近い職業と言えます。

日本では、心理職の国家試験は存在しませんが、一般的には 大学で心理学を学び試験に合格すると取得できる認定カウンセラー、 大学院へ行き試験に合格し1年以上の臨床経験を積んだら取得できる 臨床心理士などがあります。 国家試験ではありませんが、カウンセラーという職業については 公の団体において定義付けがあり、社会的に認知されつつあります。 しかしセラピストという肩書についての定義付けはありません。

TCカラーセラピーが目指すセラピストとは、 「人は誰でもセラピスト」であるということを前提としています。

誰でも、大切なご家族やご友人が、心に疲れを感じている時に、傍に居て、寄り添うことができます。 でも、中には、相手が求めていないアドバイス、 特に正論の押し付けをして、ますます、相手にストレスを与えてしまったり 明るく叱咤激励をしてしまったり・・・ 「やりかた」が分からない人がとても多いと感じます。 ところが、色を使ってコミュニケーションすると 不思議なことに、上手く寄り添えるようになります。

もちろんコツが要りますが、治療や相談ではなく、 心の中でモヤモヤしているものを言語化して、心の整理整頓をするのに、 とても便利なツールの1つがカラーや色の意味です。

本当は、人は誰でもセラピストなのです。

本格的なカウンセラーになって、不登校の生徒に寄り添うとか 離婚しようか悩んでいる人に寄り添うとか、そういうことではありません。 私たちはもっと、日常で、気持ちが落ちたり、 先々のことがどうしたいのか自分で自分のことなのに 分からなくなることがあると思います。 誰にでも、私が私であることを取り戻す必要がある時があると思います。 そんな時、誰か傍に居て、話し相手になってくれたら良いと思いませんか?

TCカラーセラピストは、そんな時、 あなたのそばで、話を聞きながら、あなた自身が 心の中に持っている思いに気づき、自分で自分をケアして行く サポートをすることができます。

そのことを日々実感し、 周囲の方のお役に立てて欲しいと願っています。








【営業時間】
9:00〜17:00予約制
(時間外でも、予約可の場合あり)
※予約はメールで24時間可

【定休日】
土日祝
(定休日でも、予約可の場合あり)
※予約はメールで365日可



↑Salon do Silkのブログはこちら



Salon do Silk
Instagram


Salon do SilkのFacebookです
inserted by FC2 system